【カド】感想。神楽坂のレトロな古民家で立ち飲み!料理は300円で旨くてお酒が進む。一杯ひっかけてから神楽坂をぶらりもいい!

串カツとビールとホッピーお酒
串カツとビールとホッピー

「立ち飲みで軽く一杯ひっかけたい!」ということで奥さんと伺いました。古民家をリノベしたお店で、雰囲気・お酒・料理、三拍子そろったレトロな居酒屋です。

カド・神楽坂

立ち飲みスペースと座敷スペース両方あります。

今回は立ち飲みスペースへ予約もせずふらっと訪問。
17時くらいで、先客は2名ほどいましたが席は空いてました。

暗くなるとぐっと雰囲気でてきます。

その後、一気に混んできたので早めの訪問がおすすめです。
立ち飲みスペースは週末は14時、平日は16時から開いてます。
※いまは人数制限があります(6名程度)

女性にも人気のようで、お一人様や女性2人のお客さんもいました。

レビュー・感想

古民家を改装したレトロな店内

店内は古民家の風情を生かされてます。
壁沿いにカウンターテーブルがあります。
基本立ち飲みですが、腰かけられるスツールも2脚ありました。

お品書きの黒板とカウンター席
お品書きの黒板とカウンター席

お会計はキャッシュオン形式です。
注文の都度お会計をします。

注文カウンター
注文カウンター

瓶ビールやホッピーは自分で冷蔵庫から出してお会計します。
栓も自分で抜きます。(常連感があって楽しい)

調味料と栓抜き
調味料と栓抜き

まずは、生ビール(400円)とホッピー(500円)で乾杯!

料理はほぼ300円均一!

お品書きの黒板
お品書きの黒板。全品300円
お品書き
500円以上のお品書き

料理はどれも美味しくてお酒に合う!

お酒は種類豊富!日本酒で迷ったらコレ

お酒のメニュー
お酒のメニュー

この雰囲気だと日本酒もいただいておきたい。

日本酒は「麓井(ふともい)」400円を冷やでいただきました。

おいしくて3杯おかわり。スッキリ辛口でおすすめです。

まとめ

  • 神楽坂で大人で粋な立ち飲みが楽しめるお店。
  • レトロでノスタルジックな雰囲気が楽しめる。
  • 夏は浴衣デートで行くのもおすすめ。
  • 15時から開いているので0次会にも使える。

予約

立ち飲みスペースの予約はできません。
予約はお座敷のコース料理のみです。

テイクアウト情報

テイクアウトメニューはありませんでした。

地図

関連ランキング:割烹・小料理 | 神楽坂駅牛込神楽坂駅江戸川橋駅

お酒 グルメ デート 神楽坂 飲み
フォローいただけると励みになります!
神楽坂の休日ブログ
タイトルとURLをコピーしました