【日比谷公園・東京クリスマスマーケット】訪問レポート 2022年は事前予約&当日券制 口コミ・レビュー・評判

東京クリスマスマーケットイベント
東京クリスマスマーケット入場口

日比谷公園で開催しているクリスマスマーケットに行ってきました。会場内の様子や設備、グルメメニューなどのまとめです。

日比谷公園・東京クリスマスマーケット

費用:7,000円(2人での飲食代。入場料は別です)
2022年は事前予約&当日券制なのでご注意を!

レビュー・口コミ・評価

・場所:東京・日比谷公園
・開催日時:2022/12/9(金)~2022/12/25(日)
・開催時間:11:00~22:00 (LO21:30)
入場料:平日1,000円 土日1,500円(入場チケットのオンライン購入で20%OFFになります)

こんな方におすすめ

・ご家族、恋人、友人とクリスマスならではのイベントを探している方
・本場ヨーロッパのクリスマスの雰囲気を味わいたい方
・銀座、丸の内付近でクリスマスならではの食事がしたい方

そもそも、クリスマスマーケットとは

ドイツをはじめヨーロッパ各地にある、中世から続く伝統的なお祭りです。
どこの街でも、中心部の広場では特徴的なクリスマスのデコレーションに、イルミネーション、そして伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨などが屋台で売られ、11月末から12月25日までのクリスマス・シーズンには欠かせない風物詩となっています。

クリスマスピラミッド
名物のクリスマスピラミッド

クリスマス雑貨店が11店、グリューワインやソーセージなどの本格的なドイツ料理が味わえる飲食店が23店、その他ライブステージやワークショップエリアがあります。

普段は味わえないグルメや本場のクリスマス雑貨を楽しめました。

会場は公園なので雨風を避けることはできません。防寒対策はしっかりと。
一部テントエリアや暖房が設置してあるエリアはあります。

↓こういうの持っとくとかさばらず便利です。

TVで紹介されました! カイロ 充電式 モバイルバッテリー 機能 付 MTL-E030 2つに分かれる 暖かさおすそわけ モバイル 充電 器 USB 使い捨てない ミラー ポーチ付 節電 暖房器具 2人 省エネ カップル クリスマス あったかグッズ 大容量

価格:4,400円
(2022/12/1 22:44時点)
感想(117件)

トイレは仮設トイレですが、嫌な方は近くに日比谷ミッドタウンや帝国ホテルがありますのでそちらがオススメです。

テントエリア。ライブも行われます。
テントエリア。ライブも行われて盛り上がってました。
テントエリアの中の様子
テントエリアの中の様子
ストーブ完備
ストーブ完備
スタンディング席
スタンディング席
暖房付きテント席
暖房付きテント席
シュネーバイス
シュネーヴァイスさん
ビーフシチューとソーセージとビールとホットビール
ビーフシチューとソーセージとビールとホットビール
肉の味が楽しめる本格的なソーセージ
肉の味が楽しめる本格的なソーセージ
ビーフがやわらかい
ビーフがやわらかい
シチューをパンにつけて食べる
シチューをパンにつけて食べる
ハッカープショール
ハッカープショールさん
ぐるぐるソーセージ
ぐるぐるソーセージ
最初のソーセージよりジューシーでした
最初のソーセージよりジューシーでした
ビールももう一杯
ビールがすすみます
種類豊富なスノーボール
種類豊富なスノーボール
スノーボールの価格表
スノーボールの価格表
クリスマス雑貨特集 レビュー件数が多い順!(楽天市場)

本場のクリスマス雑貨

公式ホームページ

https://tokyochristmas.net/
イベント スポット 公園
フォローいただけると励みになります!
神楽坂の休日ブログ
タイトルとURLをコピーしました